fix
All checks were successful
ci/woodpecker/push/woodpecker Pipeline was successful

This commit is contained in:
Rikuoh Tsujitani 2023-12-24 21:32:31 +09:00
parent cd9c3e09f7
commit 0714555e89
Signed by: riq0h
GPG key ID: 010F09DEA298C717

View file

@ -43,7 +43,7 @@ Leopold FC660Cはどちらでもないが、中身は東プレ基盤で打ち心
恐ろしい世界に足を踏み入れたものだ、と気圧されかけた意欲もエッジの尖った新進気鋭の製品を見ていくうちに順応してきて、むしろ良い仕事をしているのでは、とうっかり納得しそうになる。一口に基盤、と言っても材質や実装手法、カラーバリエーションを含めたら尋常ではない品数だ。
そんな製品群が巷に満ちあふれているものだから、良さそうな条件をすり合わせるだけでも相当な苦労を要する。そもそもなにが「良さそう」なのかさえ情報過多すぎて判断がつかない。だが、なんとしてもこの業界の突端に触れたい。日々、勉強して理解に努める。冷静に考えるとおかしい話だ。僕はすでに立派なキーボードを手に入れて、すっかり満足しているんじゃなかったのか。
そんな製品群が巷に満ちあふれているものだから、良さそうな条件をすり合わせるだけでも相当な苦労を要する。そもそもなにが「良さそう」なのかさえ情報過多すぎて判断がつかない。だが、なんとしてもこの業界の突端に触れたい。とにかく勉強して理解に努める。冷静に考えるとおかしい話だ。僕はすでに立派なキーボードを手に入れて、すっかり満足しているんじゃなかったのか。
## 65%、60%、WK、WKL
もっとも慎重に考えるべきはキーボードのレイアウトである。一度それに馴染んだら離脱は容易ではない。かといって、日和って余分なキーを含むレイアウトに妥協してしまえば、使い続けるかぎり自ら付け加えた余分な贅肉をまざまざと見せつけられる人生が続く。ことあるたび、僕が自身に問うのは矢印キーの必要性だ。