This commit is contained in:
parent
daf72aa0ad
commit
00ab223031
1 changed files with 16 additions and 7 deletions
|
@ -5,17 +5,26 @@ draft: true
|
|||
tags: ['poem']
|
||||
---
|
||||
|
||||
先日、なんの前触れもなくThreadsがFediverseに接続された。当初の宣伝以来、音沙汰がなかったMetaの分散型SNS参入は一応これで実現のものになったと言える。まもなく全世界1億人のユーザが我々フェディーバシアン(Fediverseにいる人々の、通称)の一員に加わるのだ。
|
||||
> *Fediverseは静謐な星系である。Xという名の、自分自身をも燃やしながら光より速く自転している惑星の騒々しさと比べたら、ここいらの星々はまるで止まっているように見える。何百年もかけてようやく最初の自転を終える惑星もあれば、一回目の公転すらままならず雲散霧消する惑星もそう珍しくはない。
|
||||
なにしろ中心がないものだからそもそも公転の定義からして怪しい。我々は一体なにを頼りに回っているのか、どこへ行こうとしているのかさえ定かではない。かといって別に迷っているわけでもなく、むしろ確固たる意志で漂流している。時折訪れる旅行者はこの辺境特有の奇妙な生態系に関心を寄せてくれるが、特になにもないと判ると足早に去っていく。ここには離脱を妨げる高重力もない。
|
||||
そんなFediverseもたまに惑星同士がうまい具合に隣接する時がある。その瞬間、いつか届けば儲けものと放っておいた電波が互いに結びつき、一時の交流を楽しむことができる。さらに調子が良ければ三連星や四連星を構成する場合もありえるだろう。だが、互いに気まぐれな軌道を描いているゆえ、いつまでも引かれ合っているとは限らない。
|
||||
ある日。そこへ、巨大質量を備えた惑星が超速度を伴って星系に飛び込んでくる。Threadsだ。そのあまりの重力の強さに周囲の惑星ともども引きずられ、あてのない軌道を外れてビー玉のごとく傾斜のついた宇宙のフローリングを転がっていく。にわかに加速度を与えられた彼らは次々とThreadsの後を追いかける。
|
||||
そうして重力圏に捉えられたいくつかの惑星たちは、いつしかThreadsを中心に周回しはじめる。気の向くままだった自転は強大な引力に律されて厳密な公転周期を得た。おのずと、それらの惑星たちは互いに常に隣接しあい、連星を前提とする大文化圏が誕生する。とりとめのない漂流の道すがらに出くわした他の惑星も、ひとたび彼らの重力に引かれれば二度と自分の軌道には戻ってこられない。
|
||||
数年後、幾千の惑星で器用にフラフープをしながらThreadsが言う。**「ようこそFediverseへ!」** 今や数億人の住民が共に暮らす大都会星系と化したここには旅行者がひっきりなしに訪れる。インフルエンサーもいるし、報道機関も、大企業も、自治体の出張所もある。Fediverseはすっかり賑やかになった。ただし、たった一つの惑星Threadsを中心として。*
|
||||
|
||||
Fediverseは孤独な星系である。光よりも速く自転し、自身をも燃やし続けながら公転する遠く離れたXと呼ばれるたった一つの天体の騒々しさと比べたら、ここいらの星々はまるで止まっているように見える。何百年もかけてようやく最初の自転を終える惑星もあれば、一回目の公転すらままならず雲散霧消する惑星もある。
|
||||
|
||||
なにしろ中心がないものだからそもそも公転の概念からして怪しい。我々は一体なにを頼りに回っているのか。どこへ行こうとしているのかまるで見当がつかない。ただひたすら、自分のペースで等速運動を繰り返している。仮に昨日と今日を入れ替えたところで、傍目からはそう代わり映えしない。
|
||||
先日、なんの前触れもなくThreadsがFediverseに接続された。当初の宣伝以来、音沙汰がなかったかのように見えたMetaの分散型SNS参入は一応これで実現されたと言える。まもなく全世界1億人のユーザが我々フェディバーシアン(Fediverseに住まう人々の、通称)の一員に加わるのだ。
|
||||
|
||||
そんな我々もたまに惑星同士がうまい具合に隣接する時がなくもない。その瞬間、どこかにいつか届けば儲けものと放った電波が互いに結びつき、にわかに活気づいて一時の交流を楽しむ。さらに調子が良ければ三連星や四連星を構成する場合もありえるだろう。だが、互いに気まぐれな軌道を描いているゆえ、いつまでも引かれ合っているとは限らない。
|
||||
あえて言うまでもなく、我々の胸中には期待と懸念の両方がわだかまっている。しかもそれらは表裏一体に等しい。ユーザ人口が増えたり、様々な公式アカウントをフォローできたりするのは、正直言って嬉しい。分散型SNSの様式に馴染めない人々も、Threadsにアカウントを登録するだけで全部よしなにやってくれるというのなら、そこに引っ越すのもきっとやぶさかではないだろう。
|
||||
|
||||
そこへ、巨大質量を備えた惑星が超速度を伴って星系に飛び込んでくる。Threadsだ。そのあまりの重力の強さに周囲の惑星ともども引きずられ、当初描く予定だった軌道は大いに乱れてビー玉のごとく銀河の海原を転がっていく。にわかに加速度を与えられた惑星たちがたちまちThreadsに追いすがる。
|
||||
もし期待通りに事態が運ぶのなら、多くの人にとってFediverseは八方良しの理想郷になりうる。MastodonやFirefish、その他の実装系の使い勝手はこれまでとなにも変わらない。Threadsがくれる情報やユーザは欲しいぶんだけもらって、そうでない部分は退ければいい。うまくいけば我々は互いに巨大資本のおいしいところだけを食んでいられる。
|
||||
|
||||
そうして重力圏に捉えられたいくつかの惑星はいつしかThreadsを中心に周回しはじめる。あやふやで緩慢だった自転は強大な引力に律されて定まった期間の公転周期を得る。おのずと、それらの惑星たちは互いに常に隣接しあい、一時の交流は永遠のものとなる。孤独でとりとめのない公転の道すがらに出くわした他の惑星も、ひとたび彼らの重力に引かれれば二度と戻っては来られない。
|
||||
対して、懸念すべきはこれらの期待の一切がThreadsの――すなわち運営元のMetaの――一存にかかっている点だ。彼らの本心は我々には判らない。単にクリーンなイメージをユーザに与えたいのかもしれないし、ActivityPubを乗っ取って分散型ネットワークの換骨奪胎を狙っているのかもしれない。
|
||||
|
||||
何年かした後に、幾千の惑星で器用にフラフープをしながらThreadsが言う。**「ようこそFediverseへ!」** Fediverseはすっかり賑やかになった。もう自分の決めた自転速度では回れないし、気づいたら公転の定義はThreadsを一周することに変わっていたけれど、それでもここはFediverseじゃないか。
|
||||
あるいは、EU法との兼ね合いで仕方がなくやっているとの説もある。曰く、ある事業が独占的と見なされると制裁が課されるのだという。その内訳にはサービス停止も含まれる。しかしあくまで分散型ネットワークのいちインスタンスという位置づけなら、当局の批判をかわせるとの考えだ。
|
||||
|
||||
個人的にはそういう感じだとかなり助かる。下手に理想に燃えていたり、野心を秘めたりしている事業は持続可能性に乏しい。EU域内での事業展開とバーターなら、一方的に分散型ネットワークを離脱することも支配することも難しい。もちろん、最終的にThreadsから利益を得る上でEUを切り捨てるわけにはいかない。
|
||||
|
||||
事実、ThreadsのFediverse参入がEUでのサービスインと同時期に行われた経緯を踏まえると、この説の確度はそれなりに高そうである。そうでなくても法的責任を負わずに済む外の領域を持つのは、枯れ木も山のなんとやらで彼らにとっても決して悪い話ではない。Threadsにそぐわないユーザもさしあたり頭数に入れておけるのだから。
|
||||
|
||||
せいぜいギブアンドテイクでやっていこうじゃないか。いまXにいる人々はユーザ人口もインフルエンサーも公式アカウントも気の利いた便利機能も全部最初からないと嫌らしいから、その辺りはMetaにせっせと頑張ってもらえばいい。僕はただ、自分の周回軌道をいい感じにしたいだけでね。
|
||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue